今月13日発売予定のipad proをAppleストアで予約しました。
予約したのは10.5インチのセルラーモデル256Gです。
今回はiPad proの購入を検討してるけど何買えばよくわからない人に簡単にポイントを解説したいと思います。
選択ポイントは価格、サイズ、通信モデル、ストレージ容量です。
価格は
上の表が今回発売されるiPad proの価格を税込価格で表にしたものです。
高いですねー。
薄く赤で塗ってるのがぼくが今回予約購入したモデルです。
一番安いのが10.5インチのwifi64Gで75384円。
もっとも高いのが12.9インチのセルラー512Gで145584円。
その差実に70200円です。
おそらくiPad proを購入する人はapple pencilやスマートキーボードの利用を検討していると思うのでこれらを揃えると+30000円ほどになります。
かなり高額な買い物になりますので慎重な選択が必要になります。
10.5インチか12.9インチか
今回発売のiPad proには12.9インチと10.5インチモデルがあります。
上記が2種類のサイズと重量です。
12.9と10.5で高さと幅が約4cm、重量で約200gと結構な差があります。
ここから見るに結構用途が別れるのではないかと思うのですが、ぼくは個人的に12.9は外に持ち歩くのはきついんじゃないかなと思います。
ぼくは外に持ち歩きたいと思っているので現在7.9インチのiPad mini3を利用している身としては10.5インチあれば十分かなと思い10.5インチモデルを選択しました。
結論
外に持ち歩くなら10.5インチ!
部屋の中だけであまり持ち歩かないなら12.9インチを選ぼう!
次にwifiモデルとセルラーモデルのどちらを選ぶかを考えます。
Wi-Fiモデルかセルラーモデルか
ちなみにセルラーモデルとは本体にSIMを挿入して通信を行うものです。
まず考えるべきはwifiモデルかセルラーモデルかということですが外に持ち歩くのであればぼくは圧倒的に
セルラーモデルをオススメします。
ぼくはwifiモデルのiPad mini3を所有しているのですがwifiモデルの欠点というのが屋外で利用する場合テザリングを行うかwifiルーターを契約して利用するか公衆wifiを利用するかのどれかしかありません。
これ実は結構きついです。
まずテザリングとwifiルーターですが利用する場合にいちいち設定するのがめんどくさいです。
wifiルーターならつけっぱなしにできますが持続時間が七時間とかなのでマメにオンオフしないと電池がやばいし毎日充電しないといけません。
あと通信のためにwifiルーター持ち歩かないといけないというのも地味にだるいです。ルーターだけ忘れたりしたらもう最悪です。
公衆wifiなんかは無料なだけに基本的に混んでいるので重くてストレス極まりないです。なのでぼくは公衆wifiはあんまり利用しません。
となると
結論
テザリングやルーター持ち歩く手間考えたらセルラーのが絶対楽!
家でしか利用しないならwifiでよし!
持ち歩くなら絶対セルラーモデルで格安SIM利用したほうがいい!
容量は??
今回のモデルでは
64G、256G、512G
がラインナップされています。
これらからどれを選ぶかということですがデジタルデータをあまりやりとりしない方は一番少ない64Gでいいかと思います。
ぼくは2000冊以上の書籍や数千曲の音楽を入れる予定なので256Gを選択しました。
おそらくそれで使うのも100Gくらいじゃないかと思いますが。
よほどデジタルデータを多量に持っている人でなければ512Gという容量はおそらく必要ありません。
特に64Gと256Gの価格差は12000円ほどですが256Gと512Gでは24000円ほどの差がつきますので無理して512Gを選ぶ必要は無いでしょう。
ただiPadはAndroid端末のようにSDカードを利用した容量の増強ができないので余裕があるなら512Gを選ぶのが一番間違いありません。
結論
大は小を兼ねる!お金に余裕がある人は512G一択!
それ以外の人は利用予定のデジタルデータの量で決めよう!
いかがだったでしょうか。
iPad proを選ぶ際はこの辺りに注意して検討してみてください。
では。